2019年も早1ケ月が過ぎました。
インフルエンザ流行の声があちらこちらで聞こえてきました。
皆さまも気をつけましょうね。
さて、2月レッスンのご案内です。
1ケ月、2ケ月前からご予約をいただいているリピーターの方や、最近は新規の方もお見えします。
本当にありがたいです。
2月からは、ナチュラルスイーツのレッスンも取り入れていきたいと思います。
動物性の食材を使用せず、できるだけ安心、安全な材料を使用して作るスイーツです。
自分へのご褒美に、お子さまのおやつにしたい方、またビーガンスイーツに興味のある方、ぜひお待ちしています。
ナチュラルスイーツ
なるべく身体に安心・安全な自然なままの素材を選んで、動物性の食材は選ばず、植物性の材料のみで作ります。
どんな方におすすめ?
- 手軽に身体に優しいお菓子作りがしたい方
- お子さまのおやつにしたい方
- ビーガンスイーツに興味がある方
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
オートミールナッツクッキー
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
全粒ビスケット
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
スノーボールクッキー
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
レモンとチョコのパウンドケーキ
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
ドライフルーツのパウンドケーキ
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
バナナとナッツのマフィン
[/wc_column]
[/wc_row]
プレーンマフィン
[btn class=”ghost”]ナチュラルスイーツについて[/btn]
[btn class=”ghost”]ナチュラルスイーツメニュー[/btn]
他メニューと同時受講で、合計から500円割引をさせていただきます。
かんたんおやつメニュー
また、昨年12月に大好評だった かんたんふわふわチョコシフォン!
2月末までとなっています。
メニュー変更も受付いたしますので、ご希望の方はお問合せ下さいね。
2月のイベント バレンタイン にぜひ♡
かんたんふわふわチョコシフォンやガトーショコラ。
喜んで頂けると思います^^
贈り物に困った方へ、お手伝いができると嬉しいです♡
好評につき期間延長!かんたんふわふわチョコシフォン new
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
【レッスン料金】 5,000円 (2月末まで)
(持ち帰り用トッピングのナッツ類込み)
※チョコレートは含みません
ミニスイーツ&ドリンク付
※一度にレッスンできるのは2名さままでとなりますのでご了承ください。
(レッスン内容)
- チョコレートシフォンを焼いていただき、1台お持ち帰りいただきます。
- 冷ましている間に、事前に(講師が)焼いたチョコレートシフォンケーキの型外しをしてチョコをかけ、ご一緒にデコレーションします。
- デコレーションしたチョコシフォンを試食します。
※かんたんシフォン、かんたん米粉シフォンレッスン受講済の方に限ります。
クリスマス、バレンタインにぜひ♡
チョコレートが入るシフォンケーキは固くなりがちですが、ふわふわに焼き上げるコツをお伝えします。
クリスマスやバレンタインに、ワンランク上のイベントケーキを作ってみませんか?
期間限定となっていますので、お早めにお問合せ下さい。
※2つメニューをご受講いただきますと、合計から500円割引させていただきます。
かんたんガトーショコラ new
【レッスン料金】 4000円
(通常のガトーショコラのレシピ付)
ミニスイーツ&ドリンク付き
通常のガトーショコラのレシピ付きとなっています^^
お好みを見つけてみてください♡
※2つメニューをご受講いただきますと、合計から500円割引させていただきます。
おうちパンマスター認定講座について
おうちパン考案者の 吉永麻衣子先生 の
パン作りの喜びを日本中に広げたい。
どんなに忙しいママでも、パン作り初心者さんでも、パン作りを手軽に身近なものにしてもらいたい。
という想いへのお手伝いをさせていただきたいと思います。
何か新しいことを始めてみたいと思っている方、おうちパンマスターの資格を取ってみませんか?
おうちパンマスターって何?
だれでも気軽に挑戦できるおうちパン作りの認定資格です。
資格を取得すれば、空いた時間を使って自分のぺースで講座が開けます。
自宅教室が無理な方は、出張講座など、自分のスタイルでさまざまな場所で活動ができます。
こんな人におすすめの資格
自宅で簡単に作れるおうちパンの資格は、こんな方におすすめです。
- パン作りに自信がない人
- 毎日忙しいけどパン作りを楽しみたい人
- ホームパーティ、女子会に手作りパンを持っていきたい人
- パン作りを教えたい人
- もともと教室をしていて、新しいメニューを取り入れたい人
- 基本の9メニューをマスターしたい人
おうちパンマスターになるためには
- 当教室にて、おうちパン基本の9レッスンを受講していただきます(2日間)
- ご自宅で焼いたパンの写真を提出していただいた後、筆記試験を受けていただき合否発表となります。
- cottaに登録料をお支払いしていただきますと、資格取得となります。
- ご自身のタイミングでおうちパンマスターとして活動をしていただけます。
※当教室から資格を取っていただいた方には、安心して講座が開けるお手伝いをさせていただきます^^
また今後は、おうちパンマスター同士の勉強会も開催予定です。
おうちパンマスターの資格を取るには、2つの方法があります
通信で取る
cottaさんに受講料を支払い、自分のペースで開始します。
おうちパンマスター認定教室に通う
お近くの認定教室を探して通う。
※こちらの2通りからお好みの方を選んでいただき資格が取れます。
どちらが良いか迷った時はこちらをどうぞ♡
[btn class=”ghost”]通信で取るか認定教室に通うか[/btn]
[btn class=”ghost”]おうちパンマスター認定講座詳細[/btn]
[btn class=”ghost”]かんたんシフォンマイスター養成講座詳細[/btn]
※少しでも興味のある方は、お問い合わせくださいね^^
[btn class=”ghost”]お問い合わせはこちら[/btn]
おうちパン教室YUINONKITCHEN LINE@
コメント