かんたんシフォンとは
普通のシフォンケーキとは少し違ってこんな特徴があります。
特別な材料は必要ありません!
お家にあるもので作ります。
オーブンとハンドミキサーがあれば作れます。
時間を気にせずにパパッと!!
お子さまの帰宅に合わせて、おやつの時間に。
手土産として前日の夜に、ふわふわのシフォンが焼けます。
だから、
忙しいママでも、初心者さんでも、ずぼらさんでも大丈夫♡
手軽にシフォンケーキが作ってみたいっていう方にオススメです^^
かんたんシフォンマイスターになるとできること
- 誰でもふわふわのシフォンケーキが確実に焼けるようになる。
- かんたんシフォンマイスターとして、シフォンケーキレッスンを行うことができる。
(レシピ使用許可) - 今のお仕事のプラスαとして活動できる
ご自身で作ったシフォンケーキをご家族やお友達にふるまって楽しんでいただくのはもちろん、お渡しするレシピ(3種類)を利用して、教室を開いていただくことができます!
また既にほかのお料理・お菓子・パンなどの教室を主宰の先生であれば、サブメニューや期間限定レッスンとして、また初心者向けのレッスンとして、レシピをご活用いただけます。
※他のレシピ、アレンジレッスンをされたい場合は、別途『かんたんおやつマイスター養成講座』を受講していただくことになります。
こんな人におすすめ
こんな方におすすめ
- シフォンケーキが大好きな方
- 手作りおやつを取り入れたい方
- 難しいことが苦手な方
- 人を喜ばせたい方
- やりがいのあることを探していた方
- お菓子・お料理・パン教室をやっていて、初心者向けのサブメニューが欲しい方
- 自宅で簡単にできる副業が欲しい方
- メニューに独自性を出したい方
◎2021年2月4日(木)開催
10:30~15:00 予定 満席
場所 : ゆいのんキッチン自宅
養成講座の流れ
step
1デモンストレーション
step
2実習
・基本のシフォン(プレーン)
・珈琲チョコチップシフォン
・紅茶シフォン
分かりやすい公式オリジナルテキストをもとに実習いたします。
step
3型出し
型出し後に、皆さまとデコレーションを楽しみます。
step
4試食タイム
座学を含め、教室運営に関してのお話をします。
step
5課題提出(3種)
講座修了後、ご自宅にてお作りいただきます。
facebookグループにて、課題提出をしていただきます。
(登録がお済みでない方は、新規登録をお願いします。)
step
6ディプロマを授与
合格すると、ディプロマを授与します。
まずは試してみたい!
とにかく3種のみ焼ければオッケー!
という方は、
かんたんシフォンマイスターがおすすめです。
【受講料】36,700円 (税込)
【講座料 20,200円, 登録料 16,500円(ディプロマ・テキスト代)】
【お持ち物】エプロン、お手拭きタオル、筆記用具
※日程は、お問い合わせをいただいた方と調整をして決定させていただきます。
※2名様が集まれば開催させていただきます。
ご希望される方、ちょっと気になる方も、ぜひお問い合わせをお待ちしています。
※新型コロナウイルスがまだ終息したわけではございません。受講者様が、各方面よりお越しになられます。
お申し込みの際は、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。
ゆいのんキッチン