前回、おうちパンマスター認定講座の初級、中級講座にお越しになられた3名さまにプラスして、2名さまもご一緒に。
簡単に自己紹介を済ませた後、早速おうちパンのお話をして、実習に入ります。
皆さんとってもお上手。
1回目に参加できなかったおふたりさまには、しっかりサポート。
皆さんで成形も、いつの間にかお互いがサポートしあいながら♡
とにかく忙しいところを一気に済ませて、
後からゆっくりお話しします。
上等です!!
焼いている間にどんどん生地作りをしていただきますよ~
生地作り、ただ、作っているだけではありません。
ポイントポイント、お伝えしています。
生地作りが済めば、片付けとテーブルセッティング組に分かれて。
こちらも生徒さまにも触れていただきます^^
皆さんで仕上げる試食タイム♡
あ~やこ~や言いながらのこの時間もとっても楽しいです。
マンゴークリームチーズパン。
チーズもきれいに入っています。
課題提出では、カット断面のお写真も見せていただいて添削させていただきます。
メロンスティックパン。
これ、本当においしいんですよ!
2種類、今日は焼いてみました。
好みが分かれますね~
皆さんで、ワイワイ試食を楽しんだ後、座学や私の今までの経験、教室運営のお話などなど。
その後は、本日卒業の皆さまは卒業テストを受けていただきました。
話題盛沢山すぎて、本日も時間が押してしまいました^^; スミマセン
お越し下さった4期生の皆さま。
たった、1回、2回、会っただけなのに、共に学んだこの時間で、連絡先を交換される姿を見ていると、横のつながりって本当に素敵ですね。
皆さまで来月、米粉のシフォンのお申し込みもいただきました^^
ありがとうございます。
本日卒業の皆さまも、合格すればいよいよおうちパンマスターに。
あと少しですね!
課題提出お待ちしています。
YUNONKITCHEN
コメント