毎月通ってくれる兄弟♡
今日はおうちパンとかんたんおやつを受講されました。
かんたんおやつに挑戦
まずはお兄ちゃん、もうおうちぱん基本のメニュー はほぼ制覇!
今日はかんたんおやつに挑戦です。

早速シフォンケーキ作り。
卵白と卵黄を分ける作業 を教えようかと思ったら、私より上手じゃない?
感心しました♡
普段家でもやってるんだなって伝わりました^ ^

大切な事はしっかりメモを取りながら進めました^ ^

メレンゲ作り、最後の方はちょっと重くて疲れてきたみたいだったけど、ツヤのあるキレイなメレンゲを作ってくれました^ ^

『膨らんでる膨らんでる〜』
って興奮気味な2人^ ^
さぁ、焼いている間におうちパン作り♡
切りっぱなしパン
お兄ちゃんがシフォンケーキを作っている間、しっかり見ていてくれたMくん。

そして、しっかり見守るIくん。
優しい。

Mくんも おうちパン作り何回目かな、、
捏ね方もとっても上手♡

切って〜重ねて 切って〜重ねて〜♪
あっという間に生地の出来上がり。
そして、発酵済みの生地を切って焼くだけ!
試食タイム

スムーズにレッスンも進み、試食タイムまで1時間半。
試食で出した 練乳パンを気に入ってくれたようです^ ^
かんたんおやつシリーズの試食も、気に入ってくれたかなぁ〜。
もうすぐ、新メニューを追加するので、お待ち下さいね♡
今日もありがとうございました^ ^
そして、早速シフォンケーキ作りました〜〜と。

6年生のIくんが1人で作ってくれました。
あまりにもキレイだからビックリ♡
コツさえつかめば、6年生でも焼けるようになるんですよ^ ^
私はその頃は、シフォンケーキ なんてものを知らなかったのに 笑
あったのかな?
本当に嬉しかったです^ ^
型も購入されました。
これからもたくさん焼いて下さいね〜。
ありがとうございました。
おうちパン教室YUINONKITCHEN
レシピ作りの教科書
コメント