2回目の生徒さまが、お友達とそのお子さまを連れて来て下さいました。
大人2名+お子様4名さまの親子講座です。
最初、おうちパンの事や材料の説明をしている間、子供達はDVDを見て待っていました。

まずは、順序を変えて成形から。

2回目のFさん、前回ゴマチーズを作って下さったので、とっても手慣れた感じ^ ^

あみあみ模様に毎回癒されます♡

今日初めて来られたHさん。
オーブンの調子が悪いので、トースターで焼きたいとおっしゃいました。
なので、トースターで2種類、時間差で一気に焼き上げます。
焼いている間に、生地作り。
ここから子供達も参加しました^ ^

まずは計量から。
妹のRちゃんに先にスプーンを握らせてあげる優しいお兄ちゃんKくん(6歳)。

そして、お母さんの手を借りず1人でやりたいRくん(6歳)‼︎
とってもかっこ良かったです♡

生地作り中も目を離せないトースター‼︎
焦げそうになったらアルミホイルを。

写真が沢山あるので、しばらく生地作りの様子をどうぞ♡

Hさんの背中には1歳のYちゃんが♡
お母さんにおんぶされてご機嫌さん^ ^



Kくん真剣‼︎
生地作りが終わった頃に、シュトレンも焼き上がり、バターでお化粧♡

お母さんがYちゃんのお世話をしていたので、Kくんがやってくれました。
このあたりで、お腹空いた〜〜が聞こえてきました 笑
試食のチョコスティックパンを焼いてる匂いがしてきたかな^ ^
試食準備の時は、子供たちはDVDを見たり、ゴロンゴロンしたり♡

お母さん達は片付けまで♡
ありがとうございます。
そして、試食タイム‼︎

トースターとオーブンで焼いた2種類の食べ比べもできました‼︎
『トースターの方がしっとりしてる気がするっ‼︎』 とFさん。
ふわふわ感 もっちりむっちり感、違いを感じて頂けたでしょうか^ ^

子供たちの嬉しそうな顔も見れて良かったです^ ^

シュトレンが苦手だと言ってたFさん‼︎
ご自身で焼かれたシュトレン、沢山食べて頂きました♡
そして、おうちパン作り初めてのHさん‼︎
美味しい美味しいの連発♡
シュトレンもトマトパンもとっても気に入って下さいました。
タッパーでグルグルしてできてしまう生地作り。
洗い物も少なくて魅力的だと喜んで下さって良かったです。
来月もぜひ、(1組増えて⁇)3組でのお越しをお待ちしています^ ^
可愛いお子さま達にも癒され、とっても楽しいひとときをありがとうございました。
翌日、Fさんより 焼きました報告のお写真をいただきました♡

成形もとってもキレイ‼︎

手土産にして喜んで頂いたようです♡

そしてそして、こんな嬉しいお言葉まで♡
ありがとうございます^ ^
おうちパン教室yuinonkitchen
レシピ作りの教科書
コメント