ご依頼いただき、曽於市総合大学特別講座 で、17組30名さまとおうちパン作りをしました。
メニューは、ミルクスティックパンとドデカパンピザ風。
デモを見てもらった後に、早速生地作りをしていただきました。
大人おひとりさま、大人1名にお子さま2名、大人1名にお子さま2名と、組み合わせはそれぞれなんですが、事前に名簿を見ながらテーブル分けをさせていただきました。
袋で生地作り。
手にくっつくくっつくと言いながら、皆さん一生懸命!
生地作りが終わった方から成形。
一旦スティックにした生地にひねりを加えたり、ハートにしたり楽しんでいただきました。
出来上がった方から焼いていき、どんどん焼き上がるパンを待てずに食べてしまうお子さまも♡
そして 食べながらピザのトッピング 笑
仲良くお子さま同士でトッピングしたり、はじめましてさん同士おしゃべりしながら作業したり^ ^
楽しそう!
どんなピザが焼きあがるかな、、、
トッピングが終わったピザからどんどん焼いていきます。
部屋中に広がるピザの匂い!
お腹すくよね♡
こんがり焼けるボリュームたっぷりなピザを見て皆さんから歓声も!
あつあつで食べていただきたく、焼けた方から部屋を移動していただき試食していただきました〜^ ^
順にまわらせていただき、ご挨拶兼ねて食べた感想もいただきました。
生地が本当に美味しいね〜
また作るからね!
なんて嬉しい言葉続出!
ある方は、
あさりとレーズンの組み合わせが、最高に美味しいんですよ!
と斬新なピザレシピを提案してくださったりと、皆さんの美味しい声もたくさん聞けた事が何より嬉しかったです。
持ち帰り生地もあるので喜んでくださり、
早速焼きます!
とルンルンで帰られて行く姿♡
おうちパンがまた笑顔を増やしました^ ^
前日仕込み、当日のお手伝いに入ってくれた 磯田麻衣子ちゃん!
鹿屋からどうもありがとうございました♡
今年も曽於市総合大学特別講座にて、皆さまとおうちパン作りができた事に感謝致します^ ^
スタッフの皆さま方、本日はありがとうございました。
YUINON KITCHEN
コメント