(キッズ)フライパンパンレッスン

おうちパンマスターキッズ認定講座の2回目に来てくれたのは、Kちゃん、Cちゃん、Mちゃんは妹さんも一緒に♡

今日はフライパンパンのレッスンでした。

我が家の次女も参加したので、計5名‼︎

フライパンだけでは追いつかないので、ホットプレートも出してみました。

先に成形→仕上げ発酵中に、生地作りをしました。

成形時、具を入れるのが とっても楽しそうでした‼︎

具を決める時に、『何を入れてみたい?』

と聞いたら、

『ハム、チーズ、チョコ、コーン、あんこ‼︎』

と、入れたい物がほとんど揃えられたので良かったです。

また、

『チョコとチーズって合うかも‼︎』

とKちゃん。

発想がすごい‼︎

前回のミルクスティックパンとは違って、今日は丸める作業。

あんこ、コーンを入れた時の成形がちょっと難しかったかな、、

Cちゃん 指先のケガで手袋していたけど、とっても上手に丸めていました。

生地作りでは、Mちゃん しっかり妹のYちゃんを見てくれました。

生地作りも、成形も座ってできるのがいいね。

小学6年生の女の子達の会話、、色んな分野で、聞いていてとっても面白かったです。

フライパンでも綺麗に焼けました。

ガスだったり、IHだったり、使っている機材が家庭によってそれぞれ違うので、コツと火加減を伝えました。

そして、今日も新しい発見!!

Kちゃんの作ったチョコ&チーズの組み合わせ。

美味しかったみたいです^^

今日もとっても楽しいレッスンでした。

おうちパンマスターキッズ、最後のレッスンはドデカピザパン。

次のレッスンにはお母さんたちも一緒に来て頂けるようで、とっても楽しみです♡

ありがとうございました。

 

そして!! 復習生地で早速焼いてくれたKちゃんからのお写真。

中には、ナント!! 塩キャラメルを入れて焼いてくれたようで。

と~っても美味しかったです。。と。(メモメモ。。

アイデア、発想がいつも凄いです。

私も真似してみますね~^^

 

お母さまから、

『メモしてきた火加減で同じように焼けばとっても綺麗に焼けました。』

と連絡がありました。

本当に綺麗に焼けましたね。

嬉しい報告ありがとうごいざました。

 

おうちパンマスターキッズ認定講座 について詳しくは コチラ

 

おうちパン教室 yuinonkitchen

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次