町内より可愛い子供達が4人。
Wレッスンを受けに来てくれました。
目次
まずは大きい組さんからフォカッチャ
最近は、寝る前に冷蔵庫に仕込み生地を入れても、翌日レッスン開始時間には発酵がすすんで蓋につくくらいパンパン。

発酵生地を不思議そうに見る姿^ ^
「これがパンになるんだよ〜!」

パン作りが初めてで、慎重に慎重に作業するよEくん。

Yくんもばっちり♡

生地作りまでしっかりやり遂げました^ ^
お見事!
小さい組さんのチョコスティックパン
お兄ちゃんがパン作りをしている間、とってもお利口さんに待っていたSちゃんとSくん。
早速生地作り。


パンチパンチしてると、
「僕もやりたいなぁ〜」
とYくん。

みんなで成形して、色んな形を作りました♡
おなかすいた〜
パンを焼く匂いにつられて、
「おなかすいた〜!」
の声^ ^
お片付けをして下さってる間に試食準備をしました。

たくさん焼けたね。
ハートやアンパンマンもありました♡

みんなたくさん食べました^ ^

みんなで作ったパン 美味しかったね^ ^
また次回冬休みお待ちしています♡
ありがとうございました。
焼きレポいただきました

朝から作りました〜とKさん。
普段朝食はあまり食べないのに、自分で作ったパンは取り合いになるほど!
不思議〜〜♡
と、嬉しLINEをいただきました^ ^
また、残り夏休み中にもたくさん焼いて下さいね〜^ ^

とっても美味しそう♡
ありがとうございました。
[btn class=”ghost”]
[/btn]
おうちパン教室YUINONKITCHEN
レシピ作りの教科書
コメント