JA女性大学家庭学部の皆さまとあんぱん作り NO.1

本日、JA女性大学家庭学部の20代〜70代 12名の皆さまと、市の施設をお借りして フライパンであんぱん を作りました。

素敵なご縁をいただき、全3回のうちの今回が初めての講座です。

食に興味、関心をお持ちの方ばかりの集まり。

皆さん、やる気まんまんです^ ^

目次

ワクワクとまらない講座の始まり

生地作り〜仕上げ発酵までデモでお見せし、早速皆さまにやってもらいます。

が、勉強熱心な方ばかり!

始まると同時にたくさん質問をいただきます^ ^

皆さん真剣。

普段からお料理をよくされている大先輩ばかりですので、手際も良くて作業も早かったです^ ^

焼きに入ります。

ご家庭にあるガスやIH、使うフライパンによっても焼き加減がかわってきます。

そのあたりのお話もし、皆さんとっても綺麗に焼かれていました^ ^

試食タイム

試食タイムも色んなパンのお話、世間話、、

皆さんゆかいなメンバーさんばかりで、私自身もとっても楽しませていただきました♡

普段パン作りされている方からは、

「本当に簡単!」

こね方の手軽さにも驚かれていました。

孫に食べさせたい!

一緒にパン作りをしたい!

などなど。

これからまた楽しみが一つ増えましたね♡

ぜひ、持ち帰り生地で楽しまれてくださいね〜^ ^

 

空いた時間を有効に使っていただき、洗い物や片付けをしてくださり、本当にスムーズに進められました。

ご協力ありがとうございました。

 

お声掛けいただいた職員の皆さま、たくさんのお写真を撮って下さった方、私の準備片付けに何度もお声を掛けて下さった方、皆さまのたくさんの優しさを感じた講座となりました♡

 

今回初めての講座でしたが、反省点をまた次回に生かせられる様、2回目も皆さまと楽しくパン作りができると嬉しいです。

JA女性大学職員の皆さま、家庭学部のメンバーの皆さま、本日はどうもありがとうございました。

 

ご感想をいただいています。

[btn class=”ghost”]こちらからどうぞ[/btn]

おうちパン教室YUINONKITCHENは

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次