なんと!
福井県からのお問い合わせ♡
最初、間違えじゃないか?
と思ったほど、、笑
いや、だって、、
はじめましてさんでも、全く繋がりのない方からのお問い合わせは初めて。
いつもインスタ見ています。
とLINEより丁寧にご挨拶をいただきました。
(私も)インスタやブログを拝見させていただき、
(事前チェック?笑 いや、正直気になる….ストーカー行為じゃんw
お写真も素敵で、勝手に素敵な方なんだろうな〜
と思っていたら、
期待は裏切らなかったです…^ ^
ひとりでできるよ
今日、参加してくれたのは小学4年になったWちゃんと2歳のYくん。
計量から一緒にスタート。
最初にパンケーキを作りましたよ。
Wちゃん!
お母さんの手を借りず、
計量からひとりでぜ〜んぶやってくれました!
こんな感じで、モニターを見て生地の確認をしながら作業を進めていきます。
大人でもね、ま~るく流し入れるのが難しいのに、
Wちゃんキレイにまぁるく焼いてくれています。
上手~~~
いっぱい焼けたね^^
次は、チョコ蒸しパン!
Y君もお手伝いに来てくれました~
Y君のサポートはWちゃんが♡
カッコいいなぁ〜^ ^
モニターの私の作業をしっかり見てくれていますね!
蒸しパン生地を型に入れるのもひとりで♡
とっても上手で〜
普段からお母さんと一緒にお菓子づくりをしているのがよ〜く分かりました^ ^
できたよ!
蒸し器にセット、火にかけるのはお母さん♡
卓上コンロをご用意して下さっていたので、目の前で蒸し上がる!
アッツアッツを食べたいね〜^ ^
一人で計量から、生地作りまで。
この達成感はすごく大きいと思います^^
おさらいタイム
ほっかほかの蒸しパンを目の前に
(ごめんね~食べたいよねー)
おさらいタイム。
見て~~!
しっかり聞いてくれて、メモしてくれるの。
真剣に聞いてくれてたの。。。
実はね、私、モニターの向こう?で
泣きそうに嬉しかった!(これホント!)
私も、大人の方にレッスンするのとは違い、
話すスピードや話し方に気を付けながら説明をしました^^
大丈夫だったかな~?
お待ちかねの試食タイム
何をしても可愛い~^^
もうね、ほんと私が癒されっぱなしなレッスン。
お母さんがこんな感じでレッスン後にお写真をたくさん送ってくださって。
しばらく余韻に浸っていました♡
リアルレッスンとオンラインレッスン
今、世間がこのような状況で、
急遽始めたオンラインレッスンですが、
お子さまにも分かりやすいように、お伝えしています。
実際に教室に通うのと、オンラインレッスンでは、
画面越しになる分、できる限りフォローがしっかりとできるように、
生地の具合を一緒に見ながら進んだりと、
しっかりとお伝えする事には変わりはありません^^
その場で質問タイムも設けますので、
気軽に話しかけていただけると嬉しいです^^
今、福井県は大変なんですよ~!
とお母さん。
そんな中で、見つけてくださってお問合せくださりました。
少しでも誰かのお役に立てたら。。。
必要としている方に届いているんだと。
本当にうれしいです。
ママだけの参加ももちろんOK♡
ご家族さま揃ってももちろんOK!
今回は、お子さまが主役でしたが、
この経験を通して、自分で作ることで色々な食材にも触れ、
食べることの楽しさや大切さを知るきっかけにもなってくれるといいなと思っています^^
リアルでなくても、十分(私も)楽しませてもらってます^^
今回、お問合せいただいた方は、
福井県で、おうち教室MaMato を主宰されている、
かんたんシフォンマイスターさんでした!(え?繋がってた?笑)
いつもインスタグラムを見てくださっていたようで、
オンラインおやつ塾が気になり、お申し込みをいただきました♡
作業中に、自分では普段撮れないようなお写真をたくさん撮って下さってて、
こんな感じで受講してくださってるんだ~と、
受講者側の事が分かる、私にとっても学びあるレッスンとなりました。
ステキなお写真♡
せっかくなのでたくさん使わせていただきました^^
こんな感じで少しずつお問合わせをいただいています。
おうちにいる時間が少しでも楽しく、
皆さまの周りに少しでも笑顔を増やせるお手伝いができると嬉しいです^^
嬉しいお声もいただきました。
ありがとうございました。
お問合せ、お申し込みはこちら↓
ゆいのんキッチンLINE
コメント